定期通院の方のみ予約できます
料金 一般 4,000円/回(予約制)
高槻市・摂津市・島本町・豊中市在住の65歳以上の方は、1,500円(予約制)
茨木市在住の65歳以上の方は、無料(予約制)
期間 11月1日(水)~12月23日(土)
接種時間 診察時間内
電話 072-693-0016
あらかじめ診察時間内に電話か受付で予約してください。
定期診察と同時接種ご希望の方は予約時に申し出てください。
<インフルエンザワクチンの予約時のご注意>
本年度はコロナウイルス感染予防対策のため十分な接種時間が確保できません。
そのため、定期通院の方を優先いたします。
そのため、その他の方は時間に余裕ができてからになります。
また、感染予防のため、あらかじめ問診表を記載していただきお持ちいただけると幸いです。
当院は小児科ではございませんので小学生未満はご遠慮ください。
12月29日(金)から1月4日(木)まで年末年始のため休診いたします。
御迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
5月8日でコロナウイルス感染症が5類に変更するのに伴い診療受付時間を当初の時間に戻します。
午前診9:00~12:30
午後診17:00~19:30
体調不良の方も予約なしで受診できるようにしますが、下記3点をご了承ください。
①マスクは必ず着用してください。
②待合を分けますので感染症疑い待合に空きがなくなったら院外でお待ちいただくことがあります。
③当院では新型コロナウイルス感染症の特異治療薬(ラゲブリオなど)は処方できません。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
現在、新型コロナウイルス感染症のため行われている電話再診・FAX処方は7月31日より当院では終了いたします。8月1日以降は必ず、受診の上でお薬の処方を受けてください。
睡眠時無呼吸症候群はいびき、肥満や扁桃腫大などがあり、寝ている間に呼吸が止まります。そのため、十分な睡眠が取れず、日中のねむけがでる病気です。高血圧、糖尿病、狭心症などの原因になるともされ、交通事故を起こしやすいことも知られています。
睡眠中の呼吸状態を確認することが必要で、検査のためには入院が必要ですが、当院では自宅で行える簡易検査を開始しました。
いびきや昼間のねむけでお悩みの方は一度、御相談ください。
肺炎球菌は肺炎を起こす原因菌として知られています。
死因に肺炎は多くを占めており、これを予防するためのワクチンです。
1度接種していただきますと5年間程度有効とされ、65歳以上の方や糖尿病の方などにぜひ接種していただきたいワクチンです。御希望の方は当院まで御相談ください。
完全予約制(お電話で御予約ください)
料金 1回7,000円(自費診療です)
毎週火曜日 午後5:00-7:30に管理栄養師による栄養指導を行っております。
予約制ですので診察時にお申し出ください。