ABI・CAVIを測定できます。 ABI(ankle branchial index) 手足の血圧を測定することで足の動脈硬化による動脈閉塞を検査することができます。 正常値は1であり、0.8以下であると動脈閉塞の疑いがあります。 CAVI(cardio ankle vascular index) 動脈硬化の検査であり、血管壁の硬さを測定できます。 正常値は年齢によります。高値になると動脈壁が硬くなっていると判断します。
一般的な心電図に加え、運動負荷心電図、糖尿病性自律神経障害の検査に威力を発揮します。最新型自動解析ソフト内蔵しております。
小型ながら大型検査器と同様の精度を実現した血糖測定器 正常値は65-109mg/dl
約6分でHbA1cを測定でき、糖尿病診療に威力を発揮します。 HbA1c 採血時より過去1ヶ月間の血糖値の平均といわれ、5.8%未満が正常値。 6.5%以上は糖尿病と診断ができ、糖尿病患者様の血糖コントロールの状態もわかります。
胸部レントゲン・腹部レントゲンなどを撮影します。 画像は電子化され、コンピュータ内に保存されてゆき、電子カルテと連動しております。 過去のレントゲン画像も直ちに読み出すことができます。 また、骨粗しょう症の検査もできます。